株式ポートフォリオの内訳は全部外国株

全部、外国株(米国株かADR)

投資先のすべては国外企業です。

理由は日本より業績伸ばしそうな銘柄選びが簡単そうだったからなのと日本市場よりも投資金額の単位が低いからです。

日本の市場で今後株価が2倍にも3倍にもなりそうだと期待できそうな銘柄が残念ながら今の自分にはありません。 調べればあるのかもしれませんが、そんな時間をかけるより適当に米国株に投資するほうが自分にはあっているわけです。

せっかく調べてこれは期待できそうだと思った銘柄の最低投資金額が日本の企業だと100万オーバーという現実を知り、ブラウザをそっ閉じするしかありません。 米国株ならAmazonでも10万出せば株が買える。この違いは大きいです。

セクター

製造、情報、通信、製薬(セクターは正確ではない、雰囲気で書いてます)に投資していますがこれは自分の観測範囲的にそれくらいしかわからないからです。

配当大好き

テスラ以外の投資銘柄はすべて配当を出しています。
配当というのは優秀な人たちの集まりにお金をちょっと投資すると彼らが頑張って新しい技術とか開発して市場を開拓してお金を稼いでその一部が定期的に自分の懐に入ってくる夢みたいなシステムです。
ちょっと申し訳ない気持ちにすらなります。

配当が出せるほど安定しててかつ積極的な投資を行って新分野でもうまくいっている企業に投資したいです。
正直、自分の能力とか考えると自己投資するよりも、これらの企業に投資したほうがよっぽどパフォーマンスいいと自負しています。

MSFT

Microsoft。

Azureに代表されるクラウドサービスの伸びが順調。
ナデラCEOになってからOSSと歩み寄る姿勢がいい。
デベロッパーの方をちゃんと向いていますという姿勢もAppleと比較してよい。
モバイルのシェアの低さどーすんのよという問題は未だに未解決。

TSLA

テスラ。
イーロン・マスクで現在の株価の9割は説明できる。
業績はそれほどで資金がショートとかちょこちょこ話題になる。
もっと販売台数伸びないとそのうちアレなのでは。
電池技術に注目。

GSK

グラクソ。
イギリスの製薬会社。
ADR。
高配当銘柄。 いい評判より悪い評判をよく耳にする。
高配当銘柄なので仕方ないとはいえパフォーマンス微妙。

ABBV

ABBV アッヴィ。 製薬会社。 高配当銘柄。 パフォーマンス順調。

NVDA

NVDA エヌビディア。
日経いわく謎の半導体メーカー。
GPU。GPU。GPU。

さいごに

以上が自分のポートフォリオです。
年末までにもう少し投資したいです、AMDとか。